目次
- はじめに
- RentaLISKUL
- 日経XTECE
- Wantedly Tools
- 製品ナビ
はじめに
リードとは?
リードとは、「見込み客」のことです。
新規顧客を獲得するために、必ず集めなければなりません。
「リード(Lead)」とは、BtoBマーケティングにおいて重要な意味をもつ「見込み客」を指すマーケティング用語です。
https://www.profuture.co.jp/mk/column/1916 より
すぐに上手く行かないリード集め
しかし、リード集めって大変ですよね?
特に新規事業やマーケティング活動をあまり行って来なかった事業において、見込み顧客をどこから見つけるのか?
今の時代、24時間働いてくれるwebページを設置して効率よく見込み顧客を作りたいですが、自社のサイトに勝手に人が来る事はありません。膨大な有用コンテンツを作らなくては検索に引っかからないですし、膨大な有用コンテンツを作れたとしても、すぐに結果は出ません。
そこで、ITトレンド、BOXILなどに代表される、自社サービスを紹介する資料(ホワイトペーパー)を掲載してくれリードを集めてくれるリード獲得メディアを検討することになると思います。
リード獲得メディアはすでに多くのトラフィックがあるので、すぐに効果は出るでしょう。
しかし、それらの媒体で得られたリードは無料ではありません。
例) BOXIL リード獲得単価 12,000円
そこで、お財布に優しい、無料でホワイトペーパーを掲載できるリード獲得メディアまとめました。
紹介します!!
※このドキュメントは日々、更新していきます。
RentaLISKUL
載完全無料、リード情報も共有されます。ただし、資料1つに限るとの事。
でも素敵!!
RentaLISKUL掲載までの流れ
- https://dl.liskul.com/freeのフォームへ登録url送付先用mailアドレスを入力送信。
- ユーザー登録画面のURLが送付されてくる。
- そこからユーザー登録
- RentaLISKULフリーミアム版のログイン画面のURLが送られてくる。
- そこからホワイトペーパーを登録
- 審査後、掲載。
RentaLISKUL掲載 体験記
- https://dl.liskul.com/freeのフォームへ登録url送付先用mailアドレスを入力送信。
- ユーザー登録画面のURLが送付されてきて、
- そこからユーザー登録
- RentaLISKULフリーミアム版のログイン画面のURLが送られてくる。
- そこからホワイトペーパーを登録
- 5営業日ご、審査終わった旨の電話がきて、無事掲載!!
体無事掲載してもらえました!!
日経XTECE
PDF資料は、改変せず、無料で掲載。しかし、DLしたユーザーのリード情報は共有してもらえません。
しかし、リード情報の提供は有料で可能との事。
掲載は無料、リード提供は有料パターン
日経XTECE資料掲載までの流れ
- active@nikkeibp.co.jpにPDF資料を送付。
- PDF資料は、編集部で掲載可否を判断。
- PDF資料の公開後、URLの連絡がくる。
詳細 https://xtech.nikkei.com/it/atcl/mag/14/121000007/121000002/
日経XTECE資料掲載までの体験記
- active@nikkeibp.co.jpに資料送付
- 3週間なにも音沙汰なし。(資料拝受の連絡もない!?)←今ココ
Wantedly Tools
3リードまで無料です。
しかし、2020年4月30日(木)でサービス終了…。
現在、新規・有料登録の受付停止されています。
製品ナビ
企業情報を提供すると【製品】【ニュースリリース】【PDF】が無料で掲載可能との事。
さらに、月刊誌ProductNaviに掲載されるチャンスもあるという。
製品ナビへご登録いただくと、貴社の製品情報を無料で掲載することができます。製品ナビに登録いただいた製品(製品情報および製品ニュース)は弊社の月刊誌ProductNaviにも選択のうえ掲載させていただきますので、振るってのご登録をお願いします。http://web.incom.co.jp/service_guide/article.htmlから引用
製品ナビ掲載までの流れ
- 会員登録 https://www.incom.co.jp/shop_entry
- 登録が完了後、ログイン情報が送られてくる。
- その後、送付されたログイン情報でログイン
- マイページからホワイトペーパー登録。
製品ナビ掲載 体験記
- 会員登録 https://www.incom.co.jp/shop_entry
- 企業登録が完了すると、ログイン情報が送られてくる(土日に登録し、週明けにmailが来ました。)
- その後、送付されたログイン情報でログイン
- マイページからホワイトペーパー登録できました!
最後に
Wantedly Toolsは残念ながら終わってしましましたが、無料でホワイトペーパーを掲載してくれるのはプラスにこそなれ、マイナスにはなりません!特に「RentaLISKUL」「製品ナビ」はリード情報までちゃんともらえます!!この2つはマストです!!ぜひ、実施してみましょう!
0コメント